「復縁の告白をしたのに無視されました。どういう心理なのでしょうか?」
このような相談を受けました。
「復縁したい」と伝えたのに無視されるのは、実はよくあることです。
勇気を振り絞って想いを伝えたのに返事すらもらえないのって、すごくつらいことだと思います。ダメならダメではっきり断ってくれないと、気持ちの整理もつかないですよね。
では、なぜ相手は復縁の告白を無視するのか?
その場合はどうしたらいいのか?
ここで解説したいと思います。
復縁の告白を無視する理由
復縁の告白を無視するのには、以下の理由が考えられます。
- 無視をすることで復縁をする意思がないことを伝えている。
- あなたの言動にウンザリしている。
- 今やり直したところで上手くいかないのが目に見えている。
- 断ることすら面倒くさいと思っている。
- 今は連絡を取ることも嫌になっている。
このうちのどれかである可能性が高いです。
現状は復縁をするつもりがないから無視をしている、と考えるべきでしょう。
無視をされているときの対応の仕方
では、そんな心理のときにあなたが何度も一方的に想いを伝えたり、しつこく返信を求めたりしたら、相手はどう思うでしょうか?
「無視してる時点で察してよ。なんで分からないのか?」と、あきれると思います。「そういうところが嫌なんだよ」と、さらに印象が悪くなると思います。
冷静に考えてみてください。
無視しているということは、「もう連絡はよこすな」「黙って身を引いて」ということを間接的に伝えているわけです。
それを踏まえて考えれば、あなたが今やるべきことが何なのかは分かりますよね?
これ以上復縁を迫ることも、連絡をすることも、返信を求めることも、すべてやめることです。
今は引き下がるしかありません。
待っていたら返事が来る可能性は?
無視されていたとしても、少し時間が経ってから返事が来る可能性はあります。
相手が迷っていて、まだ答えが出ていないから返信ができていない可能性もゼロではありませんし、一人になって考える時間がほしいと思っているだけかもしれません。
でも、たとえその可能性があったとしても、無視をしているということは、「今はそっとしておいてほしい」と思っているからだと考えるべきです。
もし相手にも未練が残っていたり、まだ答えが出ていなくて返信ができていないだけだったとしたら、あなたとやり直したいと思った時点で連絡が来るはずです。
だからその場合でも、これ以上あなたがやるべきことはないわけです。
余計なことはせずに距離を置くようにしてください。
それで待っていても何もなければ、相手に復縁をする意思はないと受け入れるしかありません。
時間を置いてから告白をしたのに無視された場合
すでに数か月時間を置いてから告白をしたのに、無視された。
この場合は、いきなり告白をされて困っていて、どう返事をしたらいいのか分からなくなっている可能性が高いです。
もう自分の中では終わったことで、復縁なんて考えていなかった。だから急に告白をされて戸惑っている。
こう考えるのが自然です。
また、時間が経ったからといって告白をしても、相手にあなたとやり直したいと思うきっかけがなければ、返事のしようがありません。
- 数か月の間にあなたが変わったのか?
- 変わったのだとしたら、どう変わったのか?
- 以前のあなたと何が違うのか?
それが分からない状態で告白をされても、復縁なんて考えられるわけがないはずです。
詳しい状況は分かりませんが、もしかすると、必要なプロセスをすっ飛ばしていきなり告白をしたからダメだったのかもしれません。
その場合は、さらに2~3か月は時間を置き、そこからまた友達として関係を作っていきながら、あなたの変化を感じさせなければなりません。
告白を無視されても復縁できる可能性はある
告白をして無視されるのは、相手に復縁をする意思がないからです。
では、もう復縁は無理なのかというと、そんなことはありません。
今は復縁をする意思がないから無視しているだけであって、今後復縁を考えてもらえるようになる可能性は十分にあります。
そもそも最初からやり直すつもりだったら別れを決意していないはずなんですよね。「別れたい」と思っている人に復縁を申し込んでも断られるのは当然だし、無視されているのはそれとなんら変わらないわけです。
実際に復縁を成功させている人も、最初は想いを伝えても断られている人がほとんどです。
でも、そこから冷却期間を置き、別れの原因と真剣に向き合い、付き合っていたときの自分の言動などを見つめ直し、ダメだったところを改善してその変化をアピールすることで、相手の気持ちを変えることができています。
告白を無視されていても、時間を置けばあなたが別れを受け入れたことが伝わり、それと同時に相手の警戒心も薄れていきます。そのタイミングで自然と連絡も取れるようになります。
そして、友達として連絡を取ったり会ったりする中で「前とは違う」という印象を与えることができたら、相手のあなたを見る目が変わってくるはずです。
もう一度好きになってもらうためには、こういうプロセスが必要なんです。
詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。
このプロセスを順番にクリアしていけば、高い確率で復縁できます。大丈夫です。