一度別れた人と復縁して結婚できる可能性ってどのくらいなんでしょうか?
「別れたってことはその人とは合わなかったってことだから、復縁をしても絶対にうまくいかないよ」と友人に言われたのですが、私は彼と一緒になりたいと思っています。
でも、もし復縁できたとしても結婚できる可能性は低いんでしょうか?
このような相談を受けました。
よく聞かれることなので気になっている人も多いと思います。
一度別れた人と復縁をして結婚できるのか?
それについては、「はい」と自信を持って答えることができます。
実際にそういう人がたくさんいるからです。
私がこれまでサポートしてきた人も、その多くが結婚されています。
「結婚することになりました」と報告をくれるので、間違いありません。結婚式に招待されたことも、一度や二度ではありません。
私の感覚では、別れた人と復縁をして結婚できる可能性は高いと感じています。
ただ、復縁をしてもうまくいかない人が多いのも事実です。
では、そういう人たちは何が違うのか?
どうしたら結婚に繋がる復縁ができるのか?
そのことについて解説します。
復縁をして結婚できる人とうまくいかない人の違い
復縁をして結婚できる人とうまくいかない人の違いは何なのか?
一番の違いは、相手のことを考えられているかどうか、だと思います。
- 復縁をして結婚できるのは、相手のことを考えている人。
- 復縁をしてもうまくいかないのは、自分のことしか考えていない人。
この違いだと思います。
相手のことを考えている人とは?
これは、別れと真剣に向き合い、自分の問題点や足りなかったものが何なのかを考え、相手が何を求めていたのかを理解しようとする人のことです。
つまり、別れを選んだ相手の気持ちを考えられる人です。
こういう人は、相手のために本気で変わろうとします。相手の理想の人に近づこうとします。
復縁をするためだけではなく、その先もずっと一緒にいるためにも、2人が幸せになるためにも、それが必要なことだと分かっているからです。
そしてそういう人は、復縁後も相手のことを考えた言動を取ることができます。以前よりも良い関係を築こうとします。同じ過ちを繰り返すこともありません。
「復縁をしてよかった」
相手だってそう思うはずです。
「この人となら幸せになれる」
そう思ってくれるはずです。
結婚をするのは、自然な流れだと思います。
自分のことしか考えていない人とは?
これは、とにかく相手に戻ってきてほしい、戻ってきてくれたらそれでいい、隣にいてくれたら自分が幸せになれる、としか思っていない人のことです。
文字通り、自分のことしか考えていない人です。
なぜ相手は別れを選んだのか?
そのことから目を背け、「どうして別れないといけないの?」「どうして自分の気持ちを分かってくれないの?」と思っている人です。
こういう人は、必死に相手の気持ちを変えようとします。
よく思われようと優しさや気づかい、表面上の変化をアピールします。
もちろん、それで復縁できる人もいます。
でも、すぐに見かけ倒しだと気付かれます。
すぐに嫌なところが見えてきて、また別れを考えるようになると思います。
何か原因があって嫌になって別れた人が、復縁後もそのままだったら、そこで見切りをつけると思います。
結婚に繋がる復縁をするためには?
復縁をするためには、相手が復縁したくなる人にならなければなりません。
復縁をして結婚をすることを目指すなら、相手が結婚したくなる人にならなければなりません。
恋人としての条件も、結婚相手としての条件も、今は満たしていないからです。
では、その条件を満たすにはどうしたらいいのか?
それは、別れを選んだ相手の気持ちを真剣に考えたら分かると思います。
- なぜあなたと別れようと思ったのか?
- あなたのどこが嫌だったのか?
- あなたにどうなってほしいと思っていたのか?
相手の言動や付き合っていたときの出来事などを振り返ると、その答えが見えてくると思います。
あとは問題点を改善し、相手があなたに求めていたものに応えるだけです。
ポイント
簡単に言えば、少しでも相手の理想の恋人像に近づけるように努力すればいいんです。
そういう意識を持っていれば、自然と相手のことを考えた言動を取ることができるようになります。
必ず良い印象を持ってもらえますし、確実に復縁できると思います。
そして、復縁後も絶対にうまくいくはずです。
結局のところ、復縁をして結婚できるかどうかは、あなた次第だということです。
そこを忘れないようにしてください。
また、復縁をするための具体的な進め方については以下の記事の中で詳しく解説していますので、こちらを参考にしてみてください。
ここでお伝えしている流れで進めていただければ、復縁できる可能性はかなり高くなると思います。