別れたあと、しばらく連絡を取っていなかったのにいきなり連絡が来ると、「なんで連絡をしてきたんだろう?」と、その理由が気になると思います。

先日も以下のような相談を受けました。

復縁したいと思っていた元彼から連絡が来ました。

彼からは絶対に連絡してこないだろうと思っていたのですが、久しぶりに連絡が来て、正直すごくびっくりして、嬉しかったです。

それからは他愛もない話をしているのですが、彼がなぜ急に連絡をしてきたのか分かりません。

すでに3日ほどやり取りが続いているのですが、復縁についての話は出てこないし、会おうとしている感じでもなくて、何を考えているのかも分かりません。

連絡を取れているのは嬉しいのですが、曖昧な関係を続けるのは嫌だし、この場合、どりあえずなぜ連絡をしてきたのかを聞くべきでしょうか?

  • 元彼や元カノが連絡をしてきた理由を聞いてもいいのか?
  • 聞くべきなのか?

そのことについて解説したいと思います。

連絡をしてきた理由は聞かないほうがいい

まず結論からお伝えします。

元彼や元カノから連絡が来たとき、その目的が分からなくても、連絡をしてきた理由を聞くべきではありません。

なぜなら、連絡が取れなくなる可能性があるから。

相手の立場になって考えてみてください。

どんな理由であれ、久しぶりに連絡をした元恋人から「なんで連絡をしてきたの?」と聞かれたら、どう思いますか?

いい気はしませんよね?

「連絡をしないほうがよかったのかな?」と感じると思いませんか?

「変に勘違いをさせたのだとしたら、もう連絡をするのはやめておこう」という気持ちになると思いませんか?

連絡をしてきた理由を聞いたら、そう思わせてしまうんですよ。

そしてそう思わせてしまうと、相手も連絡をするのが気まずくなります。当然、それっきり連絡が取れなくなる可能性が高くなります。

連絡が取れなくなれば、復縁も難しくなります。

そうなるのを避けるためにも、なぜ連絡をしてきたのかは聞かないほうがいいです。

連絡をしてきた理由なんてどうでもいい

元彼や元カノが急に連絡をしてきた理由が気になるのは分かります。

でも、それを知る必要があるでしょうか?

  • ただ久しぶりに連絡を取りたかっただけかもしれない。
  • 友達に戻りたいと思っているのかもしれない。
  • 一人で過ごす日々に寂しさを感じたのかもしれない。
  • もしかしたら、よりを戻したいと思っているのかもしれない。

でも、それを知ったところで何か変わるでしょうか?

連絡をしてきた理由によって戦略を変えるのでしょうか?

そもそも、相手が本当のことを言うとは限りません。

たとえ未練があったとしても、正直にそれを伝えるとは思えません。体が目当てだとして、そのことを素直に伝える人もいないでしょう。

連絡をしてきた理由を聞くメリットも、聞く意味もないんですよね。

連絡が取れること自体、復縁を目指している人にとっては有利な状況です。

連絡をしてきた理由なんてどうでもいいし、それを気にする必要はありません。

都合のいい存在にならないためには?

目的が分からないと、都合のいい存在になるんじゃないか、という不安もあると思います。

でも、それは様子を見ながら対応すればいいだけの話です。

あまりにしつこく頻繁に連絡が来るようなら、返信の必要性を感じなくなった段階であなたがやり取りを終わらせたり、たまには一切返信をせずに、翌日に適当な理由をつけて返してみたりしてもいいと思います。

食事などに誘われたら行っても問題ありません。

でも、もしそのあとに家やホテルなどに誘われ、体が目当てだということが分かれば、断ればいいだけです。

都合のいい存在になるかどうかは、あなたの対応次第だということを忘れずに。

復縁を申し込むのは絶対にダメ!

曖昧な関係が続いていると、それがつらくなり、「よりを戻したいと言うべきなのかな…」と考える人もいると思います。

でも、目的が分からない以上、復縁を申し込むのは絶対にやめてください。

相手にそんな気が一切なかった場合、もう連絡が取れなくなると思います。復縁できる可能性は確実に低くなります。

もし相手が復縁を考えていて、それで連絡をしていたのだとしたら、待っていれば復縁の話が出てくるはずです。

あなたからアクションを起こす必要はありません。

友達として連絡が取れる状況を維持すること

繰り返しになりますが、連絡が取れること自体、復縁を目指している人にとっては有利な状況です。

元彼や元カノから連絡が来たのなら、適度に距離を置きながらも、友達としてやり取りを行うようにしてください。そして、いつでも連絡が取れる状況を維持するようにしてください。

そのことについては以下の記事で解説しています。

また、連絡と取るときに意識してほしいポイントについては以下の記事で解説していますので、こちらを参考にしてみてください。